「働きがい改革」の進めかた
~「生産性」と「従業員エンゲージメント」、二兎を得る方法~
コンサルティングのテーマとしてご依頼が多い「従業員エンゲージメント向上」について、実地のコンサルティングで提案差し上げている要点を他の企業さまにも幅広くお伝えし、ポジティブな改革の一助となることを祈念して、新たな講演コンテンツを用意しました。
とくに昨今、早期から働き方改革を実践していた企業の一部において「働き方改革疲れ」とも言える事態が発生しており、「残業は確かに減ったが、働き甲斐も減った」「働きやすくはなったが、自分の力はついていないのではないか」と、若手を中心にモチベーションが低下する様相を呈しております。本講座はそのような状況を打開し、従業員の皆さまに組織への帰属意識と前向きな貢献意欲、「エンゲージメント」を強く抱いて頂くための方法をお伝えする内容です。
稼働の関係上、なかなか個別のコンサルティングはお受けすることが難しく、もどかしい限りなのですが、スポットの講演・研修であれば広くメッセージをお伝えできることもあり、ご用命頂く機会を楽しみにお待ちしております。
講演テーマ一覧はこちらから。
お問合せ、ご用命はこちらから。