お問い合わせ緊急相談窓口

ブラックジャーナル

<< 記事一覧に戻る
2019年06月19日
ポジティブ

働き方改革で知っておくべき重要な変化と、法律改正を悪用するブラック企業を見抜くポイント

転職・働く人のWEBマガジン「ジョブシフト」において、「働き方改革で知っておくべき重要な変化と、法律改正を悪用するブラック企業を見抜くポイント」を執筆・監修した。

多くの人が「働き方改革」について他人事なのをいいことに、ブラック企業が法律を悪用しようとしている。その動きに警鐘を鳴らすために執筆したものだ。

<記事概要>
・時代はこのように変わった!
・「働き方改革関連法改正」で、我々に直接関係してくる2つの変化とは?
・「残業時間上限規制」について
・「5日間の有給休暇取得義務」について
・ブラック企業が法の目をくぐり抜ける手口

<新田コメント概要>
経営者も従業員も、働き方改革をカン違いしている。
働き方改革とは「稼ぎ方改革」であり、「ビジネスモデル自体の構造改革」なのだ!

会社(経営者)にとって大事なのは「何がなんでもノー残業にする!」ということではなく、
「儲からない事業は見直す」「利益が出るビジネスをやり、ノー残業でも会社が回る業務量
や目標設定、環境整備をおこなう」ことである。

そのためには管理職も、「ムダな作業や非効率な業務フロー、業務配分等を徹底的に見直し、
働きやすい環境を整える」「短時間で効率的に仕事をこなせる人を正当に評価する」ことで、
「何事も残業でカバーする」という悪習を根絶することが必要だ。

それは従業員も同じ。「定時になったから帰る」のではなく、「定時までに仕事を終わらせる」
という、マインドの180度転換が必要になる。そのためには、これまでダラダラと時間をかけて
やっていた仕事を「密度濃く」「効率化を工夫し」「定時までにやり切る」という、 私たちに
とっても相応のプレッシャーがかかる厳しい働き方を実践しなければならない。

経営者にも従業員にも相応の痛みを伴う変革を実践することこそ、「働き方改革」の本質なのだ。

詳しくは本記事をご覧頂きたい。

<< 記事一覧に戻る

あなたにおすすめの記事