ブラックジャーナル
記事一覧タグ検索
ハシモトホーム
スクープ
マタハラ
ハシモトホーム自殺事件から考える、パワハラがなくならない4つの理由
ネガティブ
2022.07.15
ハシモトホーム自殺事件から考える、パワハラがなくならない4つの理由 青森県八戸市の住宅会社ハシモトホームに勤めていた40代の男性が…
脱税を指南する「B勘業者」に用心!
ポジティブ
2017.09.01
あなたは「B勘業者」(B勘屋)という商売をご存知だろうか。 そもそも「B勘」という用語自体が聴きなれないかもしれない。これは「架空…
セクハラブラック企業にはどんな特徴があるのか?
ネガティブ
2017.07.25
「週刊SPA!」(2017年8月1日号)の特集、「セクハラ検定2017」でコメントしている。 昨今、CMや記事などがセクハラと問題…
背中に大きく「新社会人本を売る」 都内で目撃された新卒研修にネット騒然
ネガティブ
2017.04.29
「キャリコネニュース」4月28日付の記事 「背中に大きく『新社会人本を売る』 都内で目撃された新卒研修にネット騒然『ただのパワハラ…
5年以内に「危ない会社」大予測
ポジティブ
2017.02.28
「週刊SPA!」(2017年3月7日号)の特集、「5年以内に『危ない会社』大予測」でコメントしている。 取材時にはいろいろと語らせ…
広報対応が分ける「ブラック企業認定」の境界線
ポジティブ
2016.12.30
「ZAITEN」2月臨時増刊号「経営トップと企業広報」において、6ページの特集記事「広報対応が分ける『ブラック企業認定』の境界線」…
長時間労働撲滅 緊急フォーラムに登壇
ポジティブ
2016.11.25
本日、長時間労働撲滅 緊急フォーラムが開催された。月末かつ週末でご多忙のところ、フォーラムにお集まりくださった皆さまには深く感謝申…
ワタミの失敗〜「善意の会社」はなぜブラック企業の代名詞になったか
ポジティブ
2016.10.04
ワタミの失敗〜「善意の会社」はなぜブラック企業の代名詞になったか 成長企業に待ち受ける「落とし穴」 世間から「ブラック企業の代名詞…
渡邉美樹氏は、なぜ今でも「ワタミはブラック企業ではない」と思っているのか
ポジティブ
2016.09.18
渡邉美樹氏は、なぜ今でも「ワタミはブラック企業ではない」と思っているのか 創業者・渡邉美樹氏のこうした…